シングルモルト嘉之助 Artist Edition #4 700ML【かのすけ】

限定品

¥ 16,500 税込

商品コード: 9147

【令和7年6月18日(水)発売】

販売、予約等は一切行っておりません。
店頭、ネット販売分が確保出来ましたらメルマガでお知らせ致しますので
会員登録(無料)をお勧め致します。
https://www.sasesaketen.com/entry

鹿児島県 嘉之助蒸溜所


国産ウイスキー(シングルモルト)

※少量生産の為に限られた全国の酒販店のみの販売となります。

眠れる金(ごん)を探して。重なるアロマ、ふたつの潮風KANOSUKE の象徴でもある3基のポットスチルを駆使し、ノンピート麦芽を使用した多彩な原酒をヴァッティング。
スピリッツスチル 2(SS2)由来の艶やかでフルーティーな原酒に、日本の蒸留所では希少な 3 回蒸留によるバーボン樽原酒を加え、深い奥行きを与えました。
さらに、鹿児島・日置で熟成したアイラ樽が、アイラ島と日置、ふたつの潮風が重なるような余韻を生み出しています。
重なるアロマ、フレーバー、余韻を、土中に眠る「金」を探すように、じっくりとお楽しみください。

・麦芽・・・ノンピート麦芽
・酵母・・・ディスティラリー酵母
・ポットスチル(銅製蒸留器)・・・三宅製作所製 初留釜 6,000L、再留釜 3,000L、1,600L
・貯蔵樽・・・バーボン樽、アイラウイスキー樽、アメリカンホワイトオークの焼酎リチャー樽、その他

【テイスティング ノート】
COLOUR: 明るいゴールド
AROMA: カットウッド、ローズヒップ、いちごジャム、ニッキ、潮風
PALATE: ピート(ヨード)、はちみつ、塩飴、ライチ、白こしょう、ライチ、スイートスプリング
FINISH: オレンジママレードの優しい甘さ、しっとりした潮風のような余韻

【本商品デザイン湯浅景子氏プロフィール】
画家。国内外で個展を開催しながら名古屋を拠点に活動し、本の挿画、パッケージ等も手掛ける。
色を塗り、線を掻き、また色を重ねながら、ひとつの景色が立ち現れるのを待ちます。
HOTEL VISON(三重県多気町)のヴィラ一室のアートワーク〈2021〉、甲斐みのり著『たべるたのしみ』
『くらすたのしみ』『田辺のたのしみ』(ミルブックス)の挿画(および題字)、月刊誌『小原流 挿花』〈2022−2023〉の表紙画を担当。2023 年に作品集『OMAMORI』(ELVIS PRESS)を刊行。

【湯浅景子氏からのコメント】
私は普段から光の表現に金箔(冥銭)を使い、色を重ねた紙や木を削る「スクラッチ」の技法を用います。
線を引っ掻く作業は、五行思想の「土の中に光る金」を探す感覚に似ています。土を纏いながらも揺るぎない光を放つ金をイメージし、本作品は生まれました。

アルコール度 50度 保存 通常
原産国 日本(鹿児島) 推奨配送 通常
化粧箱