飛良泉 飛囀 鵠 山廃純米吟醸原酒 type-B R6BY 【ひらいずみ ひてん はくちょう】 1800ml

¥ 3,850 税込

商品コード: 3588

数量

秋田県 飛良泉本舗

山廃純米吟醸原酒

27代目蔵元齋藤 雅昭専務が新しい味わいへの挑戦として手掛けたのが飛良泉 飛囀シリーズです。
2019年に初リリースしましたがR6BYはA、B、C、特別バージョンと4タイプをリリース致します。

飛囀とは一人前の蔵元として鳥ように「飛び」立ち、囀(さえず)りたい想 いから命名されました。
飛囀シリーズ第3弾『鵠 はくちょう』は酸味に特化する挑戦となりました。

秋田県産酒こまちを麹50%、掛60%まで磨き白麹、リンゴ酸高生産性酵母、山廃モトで仕込みました。
白麹(クエン酸)+リンゴ酸高生産性酵母(リンゴ酸)+山廃モト(乳酸)という面白い組み合わせです。
白麹は同県の新政酒造が醸す亜麻猫を手本とし技術指導を頂いたとの事です。

穏かなグレープフルーツやリンゴの爽やかな香り、甘味を感じつつ刺激的なリンゴ酸が口を支配します。
中盤は3つの酸が融合しておしくらまんじゅうをしています。
仲が良いのかは知りませんが、まとまっております(笑)後半はクエン酸が存在感を出す、爽やかな酒質です。
甘味と様々な酸を楽しめる個性的な酒質ですが、数値ほどは激しい酒質ではなく、まとまりのある爽やかな酒質です。

〈蔵元のコメント〉
さて、鵠(HAKUCHO)のTypeBですがTyoe「B」の頭文字の如く、バランスタイプに仕上がりました。
ここ数年の中で色々と模索してきた理想的な鵠HAKUCHO味わいの完成形、ひとつのゴールと言い切っても良いかと思います。
非常に綺麗な味わい、透明感。
甘みは柔らかく滑らかな印象、中盤から後半にかけては酸で締める。
酸味も搾ってから少し経過しているため、やや丸みを帯びています。
甘さと酸味のバランスと柔らかさがちょうど良く、この暑い夏にもふさわしい商品に仕上がりました。
(10月くらいまで残暑は続きそうですね・・・)

原料米 酒こまち
日本酒度 -9 保存 冷蔵
酸度 4.1 推奨配送 冷蔵
アルコール度 14度 化粧箱

※5月〜10月までは品質保持のためクール便を必ずご選択ください。