ワイルドターキー マスターズキープ ワン 50.5°750ML(正規品)
¥ 22,000 税込
商品コード: 719
【令和4年10月18日発売】※限定4950本の販売
バーボンウィスキー
◆マスターズキープ シリーズ◆
毎年異なるテーマを持ちスモールバッチ、数量限定で生産される、
ワイルドターキーのラインナップの中でも最上級のウルトラプレミアムに位置づけられるシリーズです。
◆ふたつのレガシー、調和してひとつに◆
ひとつ目のレガシーは、父子マスターディスティラーの父、ジミー・ラッセルによるものです。
彼が普段好んで飲むのは8年から10年の熟成をしたバーボンで、
スパイシーさと熟成によるまろやかさという特徴を併せ持つものです。
このマスターズキープ ワンのために同じ特徴を持つ9年から10年の熟成原酒を選びました。
ふたつ目のレガシーは、ジミーの息子エディー・ラッセルによるもので、
彼が好む14年の熟成スモールバッチ・バーボンを選びました。樽の状態や熟成庫の保管環境により選ばれた樽だけが叶う、
超長期熟成がもたらす果樹感と凝縮感のある味わいという特徴を持ちます。
これらの原酒をブレンドすることで、それぞれの個性を引き継ぎながらも新しい香りや味わいを持つバーボンが生まれました。
更にそのバーボンを特別な樽を用いて追加熟成を行うことで、異なるふたつの個性が“ワン” – ひとつになり、
類稀な個性を生み出しました。
◆トーストした樽による追加熟成◆
前述の通り、マスターズキープ ワンはブレンドの後、特別な樽を用いた追加熟成を行っております。
通常のワイルドターキーの熟成に用いられる樽には、アメリカンオークの新樽にチャーと言われる樽の内面を
高温の炎を短時間当てて焦がす加工を行ってから原酒が詰められます。
チャーの程度には4つのレベルがあり、ワイルドターキーにはレベル4という最も強く焦がした樽を用いています。
このレベル4は炭化した表面に強く凹凸が現れ、その様がワニの皮に似ていることから
アリゲーター・チャーとも呼ばれております。樽の断面には炭化層・ブラウン層・原木層という3種の層が形成されますが、
真ん中のブラウン層がバーボンの特徴であるナッツ・バニラ・キャラメル・スパイスなどの香りや味わいを
たらすと言われております。
マスターズキープ ワンに使われる樽には、通常の樽に加えて特別なトースト加工を行っております。
トーストとはチャーと比べると低温の炎で長時間加熱焼成することです。
特別なトーストをされた樽はブラウン層が厚くなるためバーボンの特徴が更に際立つことになり、
これがマスターズキープ ワンにしかない香りと味わいの源泉になっております。
◆テイスティングコメント◆
香り ハチミツにブラウンスパイス(シナモン、スターアニス、クローブ等)のヒント
味 力強いバニラ、バタースコッチとキャラメル
余韻 フレッシュで長く続くトーストオーク
アルコール度 | 50.5度 |
保存 | 通常 |
原産国 | アメリカ(ケンタッキー州) | 推奨配送 | 通常 |
化粧箱 | 有 |