紫蘇ダルマ 【しそだるま】 1800ml
¥ 1,669 税込
商品コード: 3001
広島県 サクラオブルワリーアンドディスティラリー
リキュール
広島県産の赤紫蘇を漬けこんだダルマ焼酎を蒸留器で再蒸留した、
自然な赤紫蘇の風味豊かなスピリッツをベースにしています。
そこに赤紫蘇の風味を加えたリキュールです。
甘じょっぱいく、どこか懐かしい味わいは、若い方には新しい味わいに感じます。
レトロな味わいが癖になります。
レモンを加えると少し高級感が出ます(笑)
紫蘇ダルマを1に対して炭酸を2加えるのが基本です。
赤紫蘇ポリフェノールたっぷりのサワーは男女問わずに、ぐびぐび飲めます。
お好み焼き、焼き鳥等の油分のある、おつまみに最適です。
◆下記が紫蘇ダルマのベースのダルマ焼酎です◆
大正8年に七転び八起きの縁起のいい銘柄『ダルマ焼酎』が誕生しました。
醸造アルコールはおおよそ96度ありますが、これを25度まで加水したのが甲類焼酎です。
ダルマ焼酎はただ加水するのではなく、微量の酒粕焼酎をブレンドしています。
これがダルマ焼酎の旨さの秘密です。
甲類焼酎の75%は水です。
その割水用の水は全国でも超軟水である広島県廿日市市吉和町の『わさびの里の名水』を使用しています。
柔らかく、円やかな名水はサワー等の割剤の素材の邪魔をせずに引き立てます。
ダルマ焼酎の販売ページ
原料 | 赤紫蘇スピリッツ、果糖ぶどう糖液、梅酢、醸造酢、食塩、赤紫蘇濃縮液、還元水飴、酸味料、調味料 | ||
アルコール | 20 度 |
推奨配送 | 通常 |
保存 | 常温 | 化粧箱 | 無 |
※5月〜10月までは品質保持のためクール便を推奨します。